農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2011年02月09日

アートセラピー

今夜は大野カメラさんのギャラリーとりこで行われましたトントン先生のアートセラピー「希望を持って未来を描く」に参加してきました。
アートセラピー

初めての参加でとっても緊張しちゃいました。

「希望を持って未来を描く」というテーマを忘れていまして、家を出る前に適当なモノを鞄に詰め込んで出掛けた次第です(^^ゞ

“欲しい物” “やりたい事” “なりたい自分”・・・未来って色々ありました。みんな“欲”ばかり、そんな自分です。

アートセラピー

でも先生のお導きで分かった事がありました。

自分に必要なものです。

紙に色々と書きまくり「理想の状況は・・・」→「その理由は・・・」→「達成時期は・・・」と頭で整理しながら、紙に書き出しました。

自宅のリフォーム、好きな車、やりたいスポーツ・・・以外に整理したら、数が少ない。理由なんて、書けない。予想もつかない。

現実と向き合うことで、私に一番必要なものが“気分転換”なんだなぁ~と。

自営業は仕事とプライベートがごっちゃごちゃ、その中で少しでも切り替われたら・・・

とてもいい時間を過ごせました。ありがとうございました。


同じカテゴリー(父さんの勉強)の記事画像
昆虫食
視察の帰り道
視察のお宿
視察の寄り道
視察
最後の収穫
同じカテゴリー(父さんの勉強)の記事
 昆虫食 (2013-02-26 17:00)
 視察の帰り道 (2013-02-25 15:15)
 視察のお宿 (2013-02-23 09:27)
 視察の寄り道 (2013-02-22 07:00)
 視察 (2013-02-21 17:30)
 最後の収穫 (2012-12-08 20:02)

Posted by kisegawa at 23:30│Comments(2)父さんの勉強
この記事へのコメント
アートセラピーへの御参加ありがとうございました。
楽しんで頂けたようで嬉しいです。
キセ川さんの楽しいお話が聞けて良かった。
お父さんが楽しんでいる事を家族で、それも子供達が夢中で楽しんでいるって素晴らしいなーと思いました。
見習いたいです。
これからも家族を巻き込むパワーで(笑
楽しんで、楽しませちゃってください。
また教室や撮影会でお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by トントン at 2011年02月10日 20:19
☆トントン さんへ
アートセラピーありがとうございました。ほんと楽しんじゃいました。
物欲がいっぱいの私でしたが、それ以上の方がいらっしゃって、安心しました。
やっぱり“欲”がなければ、なかなか前を向けませんよね。また参加したいです。
ありがとうございました。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2011年02月12日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アートセラピー
    コメント(2)