農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年09月09日

試作♪

試作♪


昨日1日掛けて?米粉杏仁豆腐の試作をしました。上の写真が完成したもの。
試作♪


今回はネット検索をしてレシピを入手。一度使ってみたかった伊那食品の寒天パウダーを購入。牛乳の変わりに豆乳、生クリームも豆乳入り植物性。

一応アレルギー対策もしてみました。

ここで紹介しました伊那食品さんは法政大学院の坂本光司教授が書かれた「日本でいちばん大切にしたい会社」に紹介されている会社です。

試作♪試作♪

米粉7gと豆乳400ccを混ぜ合わせておき、お鍋に150ccのお水、パウダー(4g)を入れて中火で溶かします。
溶けたところに豆乳と米粉を混ぜ合わせたものを入れて7分程度中火に掛けて沸騰させ、火を弱めてから2分程度かき混ぜます。
試作♪試作♪

そこに生クリーム100cc、アーモンドエッセンス10滴入れて混ぜてから、型枠に入れて冷やせば完成♪

米粉を販売しているのですが、やっぱり販売している人がレシピが分からないとね。

今回は豆乳バージョン、牛乳バージョンを作りました。お砂糖の量が少ないようで甘みはそれ程ありませんが、缶詰のシロップが絡めば丁度良いですよ。

グラスに入れたものは、上からフルーツソースを載せてみました。

手軽で応用の利く面白いお菓子作りでした。


同じカテゴリー(父さんの料理)の記事画像
年越し蕎麦
漬け物
予行練習中♪
雨降りは・・・
蛸を食べる日
和風
同じカテゴリー(父さんの料理)の記事
 年越し蕎麦 (2012-12-31 19:28)
 漬け物 (2012-11-26 17:21)
 予行練習中♪ (2012-11-23 21:19)
 雨降りは・・・ (2012-10-28 23:50)
 蛸を食べる日 (2012-07-01 19:52)
 和風 (2012-06-12 12:53)

Posted by kisegawa at 12:15│Comments(3)父さんの料理
この記事へのコメント
晃ちゃん祐ちゃん父さんの米粉、
じわじわお客様に浸透してきていますよ。

米粉はもっぱら惣菜系に利用する米嫁です。
簡単米粉スイーツのレシピがあれば
ぜひ挑戦したいです。
この杏仁、作ってみようかな?
Posted by 米嫁米嫁 at 2010年09月09日 13:19
寒天パウダー、私も使っています。 水出しティーパックで濃いめに作ったお茶をこの寒天パウダーで固めて「和三盆」をトロリとかけて食べるのが夏のデザート。  そういえば今年は写真撮るの、忘れていました。
少し渋みがあるくらいまで水出しするので和三盆の甘さの後に渋みが味わえます。 これがなかなかおいしい!お茶スイーツもなかなかです!
Posted by かおかお at 2010年09月10日 08:49
☆米嫁 さんへ
簡単米粉スイーツのレシピを探しますね。試作も頑張ってみます。
杏仁豆腐は牛乳で!


☆かお さんへ
お茶の寒天スィーツですか!良いですねぇ。最近は甘さが抑えてあるお茶のスィーツに人気が集まっているようですね。

我が家でも試してみます。私は小豆か餡子かな・・・
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年09月10日 15:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試作♪
    コメント(3)