農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2012年11月23日
予行練習中♪
子供達とバームクーヘンを焼いてみました。
以前家族で出掛けて体験したバームクーヘン作り、材料と道具を揃えて、いざ実践です。

以前家族で出掛けて体験したバームクーヘン作り、材料と道具を揃えて、いざ実践です。

なかなか丸く焼くのは難しいですね。凸凹で栄螺みたいです(^-^ゞ
でも、とっても良い香りが漂ってきます。見た目も大切ですが、楽しむことも大切。
出来上がりは、やっぱり栄螺みたいです。中も一部焼き足りないところもありました。
でも、とってもとっても美味しい♪ 甘い香りがたまりません。
この体験を小学校の体験学習にしてみたいと考えています。材料の小麦、ハチミツ、玉子色々なものを取り上げて、日本の農業、自然を考えてもらいたいです。
でも、とっても良い香りが漂ってきます。見た目も大切ですが、楽しむことも大切。
出来上がりは、やっぱり栄螺みたいです。中も一部焼き足りないところもありました。
でも、とってもとっても美味しい♪ 甘い香りがたまりません。
この体験を小学校の体験学習にしてみたいと考えています。材料の小麦、ハチミツ、玉子色々なものを取り上げて、日本の農業、自然を考えてもらいたいです。
タグ :バームクーヘン
Posted by kisegawa at 21:19│Comments(0)
│父さんの料理