農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2008年11月26日

ほうれん草の茎!

今年はいっぱいほうれん草を食べました。週4は食卓に顔を見せています。

今日の昼食は私が作りました。「ほうれん草の茎炒めマヨネーズ味」です。
作り方はとっても簡単!

1)フライパンを温めて、といた卵を入れます。
2)ほうれん草の茎と玉葱のスライスを入れます。
3)塩胡椒で味を付けて火を止めて、お好みの量のマヨネーズをかけて、混ぜたら出来上がり!
簡単に出来上がるでしょ!お好みでマヨネーズをオイスターソースに変えても美味しいです。

ただし問題が一つあります。普通にスーパーマーケットで売られているほうれん草には、ほとんど茎はありません。

基本的には、ほうれん草は葉っぱを食べる野菜です。何故茎がたくさんあるかと言うと栽培した時、間引き作業をしなかったので、密度があがり茎ばかりが伸びてしまいました。


はっきり言って「売れないほうれん草」失敗したほうれん草なんです(^^ゞ

今日の作業…薬剤散布(スケガワ、サイホウジ)


同じカテゴリー(父さんの料理)の記事画像
年越し蕎麦
漬け物
予行練習中♪
雨降りは・・・
蛸を食べる日
和風
同じカテゴリー(父さんの料理)の記事
 年越し蕎麦 (2012-12-31 19:28)
 漬け物 (2012-11-26 17:21)
 予行練習中♪ (2012-11-23 21:19)
 雨降りは・・・ (2012-10-28 23:50)
 蛸を食べる日 (2012-07-01 19:52)
 和風 (2012-06-12 12:53)

Posted by kisegawa at 18:27│Comments(3)父さんの料理
この記事へのコメント
ほうれん草大好きです♪
うちも今晩食べましたよ(#^.^#)
ほうれん草の茎たくさん食べたくなっちゃいました~
Posted by ぶんぶん at 2008年11月26日 22:12
>2008年11月26日 22:12
☆ぶんさん
ほうれん草、美味しいですよね♪
お料理がお上手なので、羨ましいです!
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年11月26日 23:41
ほうれん草だいすきです。
おいしいですよね。
一番すきなのはほうれん草のバターソテー?だったかな?
Posted by ラブ at 2010年09月09日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほうれん草の茎!
    コメント(3)