農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2013年01月05日
筋肉痛
昨日頑張って肥料を散布してので脹脛が筋肉痛の父さんです。
でも肥料が午前中に終わる事ができて、一応昨年からの茶園管理作業は一段落です。

しかし、新たな仕事もできました。
でも肥料が午前中に終わる事ができて、一応昨年からの茶園管理作業は一段落です。
しかし、新たな仕事もできました。
昨日作業を済ませたドウノウエという茶園のお茶の樹がイノシシの被害に遭いました。
昨年植え付けたヤブキタの苗が100本以上駄目になりました。
土の中にいるミミズを捕食しようとしたのでしょうか、10四方掘り返されていました。
もうこれを見た瞬間脱力でした。
今はまだ植え替えはできませんが、2月に入ってから整地し直して3月下旬に植え付け作業です。
本当にイノシシには困ります。
昨年植え付けたヤブキタの苗が100本以上駄目になりました。
土の中にいるミミズを捕食しようとしたのでしょうか、10四方掘り返されていました。
もうこれを見た瞬間脱力でした。
今はまだ植え替えはできませんが、2月に入ってから整地し直して3月下旬に植え付け作業です。
本当にイノシシには困ります。
タグ :イノシシ
Posted by kisegawa at 15:23│Comments(0)
│お茶の作業と茶畑