農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2013年04月13日
遅霜
まさかでした。
順調過ぎるくらい早い成長に遅霜の心配も忘れていました。
今年は冬の寒さが厳しかったですが、順調に降雨があり気温が上がり始めたら、あっという間に一面もえぎ色。
しかし、自然は厳しいですね。たった一日で真黒なお茶畑になってしまいました。
我が家はまだ成長が遅く、もえぎ色のお茶畑が無いので確実な被害は把握できていませんが、こちらの地域の平坦地はかなりの被害が合った様子です。
昨日の朝のことですから、把握できるまでにはもう少し掛かるでしょう。
しかし、自然は厳しいですね。たった一日で真黒なお茶畑になってしまいました。
我が家はまだ成長が遅く、もえぎ色のお茶畑が無いので確実な被害は把握できていませんが、こちらの地域の平坦地はかなりの被害が合った様子です。
昨日の朝のことですから、把握できるまでにはもう少し掛かるでしょう。
Posted by kisegawa at 12:00│Comments(0)
│お茶の作業と茶畑