農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2013年04月02日
肥料

順調過ぎる、怖すぎるんですよね。
寒さが厳しく、しっかり休眠できたのでしょうか、新芽の成長が思っている以上に進んでいます。
例年は5日以降に順次始める新茶の芽出し肥ですが、今年は早過ぎですね。
新茶はこの芽出し肥で根から、次に葉面散布で葉から養分を与えていますが、芽伸びが早過ぎて作業順序が逆になってしまっています。
しょろしょろしてはいられません。
でも明日は、家族サービスでお休みです(^^ゞ
新茶はこの芽出し肥で根から、次に葉面散布で葉から養分を与えていますが、芽伸びが早過ぎて作業順序が逆になってしまっています。
しょろしょろしてはいられません。
でも明日は、家族サービスでお休みです(^^ゞ
Posted by kisegawa at 20:28│Comments(0)
│お茶の作業と茶畑