農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2012年05月15日

休息の一日

午前2時過ぎにポツポツと降り出した雨、朝5時に工場を出る頃にはしっかりと降っていました。

しっかりと8時間睡眠を取らせてもらいリフレッシュしました。二日分は寝ましたね。

午後からは製茶工場の機械の水洗いに点検、清掃でした。最後の一日に向けて念入りにすませました。
休息の一日
夕方のオクミドリ

明日刈り取りを予定しています自宅裏のオクミドリの茶園は雨のせいでしょうか綺麗です。一芯四葉から五葉と刈り取りに最適な芽伸びになっています。

オクミドリはちょっと癖を感じる方もいる晩生の品種です。スッキリとした飲み口が女性の方に好まれているお茶です。

さて明日はどんなお茶に作り上げるか楽しみです。少し蒸し工程に時間を掛けて見ようとも思います。


同じカテゴリー(お茶の作業と茶畑)の記事画像
山吹色
機械刈り
もう少し先です
遅霜
肥料
植え付け
同じカテゴリー(お茶の作業と茶畑)の記事
 山吹色 (2015-04-06 10:00)
 機械刈り (2013-04-25 10:00)
 もう少し先です (2013-04-20 15:20)
 遅霜 (2013-04-13 12:00)
 肥料 (2013-04-02 20:28)
 植え付け (2013-03-31 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休息の一日
    コメント(0)