農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2011年06月22日

一息

一息

3時になりましたので、一息つきましょうと運ばれてきた私の鯛焼き。

若松町にある鯛焼き屋さんです。JA静岡市北部じまん市の近くにあります。

私は頭からがぶって食べるタイプですが、一般的にはどうして食べているのかなぁ・・・

熱中症対策でミネラル補給の麦茶が付いてきました。

一息

今日は朝から良いお天気ですよね。暑いくらいですが、気象台の発表では33℃を越えているそうです。

製茶工場は強制的にファンを使って換気をしているので、温度計は上がりますが体感温度は低く感じます。

Dietには最適な環境でしょ(^^ゞ


同じカテゴリー(お茶の工場)の記事画像
稼働
お手伝い
お掃除
おわり
梅雨らしい
ドナドナ
同じカテゴリー(お茶の工場)の記事
 稼働 (2013-04-23 12:00)
 お手伝い (2013-04-18 15:30)
 お掃除 (2012-06-27 23:00)
 おわり (2012-06-26 23:44)
 減産 (2012-06-23 22:04)
 梅雨らしい (2012-06-22 23:52)

Posted by kisegawa at 15:30│Comments(0)お茶の工場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一息
    コメント(0)