農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2011年03月25日
定植作業中

モノラックの移設作業が午前中で終わり、午後からはお茶の苗木を植える定植作業を始めました。
今回は「ツユヒカリ」を100本程度、「ヤブキタ」を700本程度植え付ける予定でいます。
今回で「ツユヒカリ」の定植作業は最後となります。15a程度となり一応目標値になりました。
生育も良く、収穫量も多く、味も良いと三拍子揃ってはいますが、「ヤブキタ」が全体を占める割合が低くなってしまうので、これくらいが限界です。
今回で「ツユヒカリ」の定植作業は最後となります。15a程度となり一応目標値になりました。
生育も良く、収穫量も多く、味も良いと三拍子揃ってはいますが、「ヤブキタ」が全体を占める割合が低くなってしまうので、これくらいが限界です。
タグ :お茶ツユヒカリ ヤブキタ
Posted by kisegawa at 07:28│Comments(0)
│お茶の作業と茶畑