農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年05月06日

朝まで

朝まで

いやぁ〜、参りました。結局出荷の仕度、機械の掃除で朝になってしまいました。

霧の茶園もまた綺麗ですね。

朝まで

今朝の出荷は170キロ。今年の一番の出荷量でした。

今日もヤブキタがメインです。ヤシキの茶園、ドウノウエの茶園と爺ちゃん、婆ちゃん、かみさんが刈りまくります。

明日はホントに雨降りでしょうか?


同じカテゴリー(お茶の工場)の記事画像
稼働
お手伝い
お掃除
おわり
梅雨らしい
ドナドナ
同じカテゴリー(お茶の工場)の記事
 稼働 (2013-04-23 12:00)
 お手伝い (2013-04-18 15:30)
 お掃除 (2012-06-27 23:00)
 おわり (2012-06-26 23:44)
 減産 (2012-06-23 22:04)
 梅雨らしい (2012-06-22 23:52)

Posted by kisegawa at 11:25│Comments(2)お茶の工場
この記事へのコメント
うちのじいじは もう手伝いのみで
私たちがGWお茶摘でゆくこともなくさびしいです。


荒茶に仕上げて静岡に・・・ならうちと同じですね

体を壊さないようにね。
わたしも じいじが朝からお茶摘 真夜中まで荒茶に仕上げ
明け方両河内から静岡まで運びすぐにお茶摘みのエンドレス
毎日じいじが倒れないか心配して 雨乞いそたくなったダメ嫁です^^

今年は珍しくお天気が続きお体悲鳴上げてませんか?
無理は禁物ですよ。
Posted by mama at 2010年05月06日 20:58
☆mama さんへ
体はそれなりにキツイのですが、それ以上に機械の故障が続いて、財布が・・・
また我が家の新茶も召し上がって下さいね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年05月10日 15:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝まで
    コメント(2)