農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年05月07日

蝶も雨宿り

オクユタカ外はまだ雨は止んでいません。

天気予報もコロコロとよく変わりますね。今日曇りで明日晴れと言っていたのに・・・今日の午後から下り坂(>_<)

昨日(6日)の午後2時間の雨の止み間に、爺ちゃん婆ちゃんがお茶刈りをしてくれた。伯母(二人)の家の飲み茶だそうだ。

正直良いタイミングで刈り取りができたと思うんです。天候も芽の状態もね。

ただし、私はまだ製茶工場で製造中(*^。^*) もう3時だよ、あと1時間は掛かるかな。

蝶も雨宿り夕方少し小雨になったのでヤシキの茶畑をぶらぶら・・・。

表の茶園のオクユタカはぼちぼち刈り頃かな。

ふと白いものが目に付いた。 しじみ蝶だ!! 雨宿りをしています

調べたら“ヤクシマルリシジミ”という蝶という事がわかりました。


同じカテゴリー(お茶の作業と茶畑)の記事画像
山吹色
機械刈り
もう少し先です
遅霜
肥料
植え付け
同じカテゴリー(お茶の作業と茶畑)の記事
 山吹色 (2015-04-06 10:00)
 機械刈り (2013-04-25 10:00)
 もう少し先です (2013-04-20 15:20)
 遅霜 (2013-04-13 12:00)
 肥料 (2013-04-02 20:28)
 植え付け (2013-03-31 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蝶も雨宿り
    コメント(0)