農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年04月27日
山小屋
昨日の風は凄かったですね。何でも飛んでしまったでしょうね。今日もドウノウエでお茶刈りです。今朝は一番高い場所にある茶園です。


この茶園は、地元の方から借りています。園主さんは15年くらい前に他界されて、茶園が隣り合っていた我が家に管理依頼がきました。
ご夫婦でこの山小屋でお湯を沸かし、お昼のお弁当を食べながらお茶を飲んでいました。
その奥さんも昨年亡くなられました。我が家で委託製造した新茶を毎年毎年楽しみにされていた事を思い出します。
ご夫婦でこの山小屋でお湯を沸かし、お昼のお弁当を食べながらお茶を飲んでいました。
その奥さんも昨年亡くなられました。我が家で委託製造した新茶を毎年毎年楽しみにされていた事を思い出します。
Posted by kisegawa at 12:25│Comments(3)
│お茶の作業と茶畑
この記事へのコメント
お仕事、お疲れ様です♪
キレイなお茶畑ですね~(^^)
静岡初夏を感じます。
キレイなお茶畑ですね~(^^)
静岡初夏を感じます。
Posted by くまたん
at 2009年04月27日 17:24

いい風景ですね~
Posted by くろべえ
at 2009年04月28日 00:23

☆くまたんさんへ
初夏ですか、そうかもしれませんね。
☆くろべえさんへ
思いの外綺麗に撮影できました。
初夏ですか、そうかもしれませんね。
☆くろべえさんへ
思いの外綺麗に撮影できました。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月30日 07:39