農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年04月12日
初めて…

今年に入りOhnoさんのブログに掲載されています写真に影響をうけて、カメラ保管庫からフィルムカメラを出して再び使い始めました。何年振りかなぁ、なんて観照に浸っていたら“動かなぁい。”電池を入れ替えても、ダメ〜。結局レンズの故障で、修理をしてもらいワークショップの参加を夢見ていました。
今日の会場は“日本平動物園”。キリンや象、白クマ、ペンギンなどを見て子供達も楽しんでいました。しかし、振り回されたかみさんは疲れ気味(>ε<)
最近はデジカメのオート機能に慣れてしまって、まったくピント合わせができません。なかなか思う様にはなりません。
そして、思いもしない最悪の事態が…。

長くフィルムカメラを使っていましたが、初めてのこと。あるんですね、こんなこと(@_@)
最悪。 やっちまったなぁって感じです。
お店での交流会も、みなさんの撮影された写真を拝見させてもらうだけで、少し寂しかったです。でも、カメラ、写真好きな皆さんの会話を聞いていると、“次は…。”と言う前向きな気持ちになれました。

ありがとうございました(*^_^*) いい記念になりました。
来月のワークショップには、仕事の為に伺えそうにないですが、次回参加の時には必ず作品というか参加した足跡を残したいです。
Ohnoさんをはじめ、多くの参加者の皆様、お世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by kisegawa at 22:50│Comments(8)
│父さんの休日
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。。。
写真は残念でしたが、お子様たちは、動物園を楽しんだんじゃないかな。。。
私はカメラ素人なので、フィルム入れるときは、Ohnoさんに見てもらいながら、セットします。。。だから、人ごとではなくて・・・
目標は、【早く自分ひとりでフィルムを入れられるようになる事!!】です。。。(笑)
また、ご一緒できるのを楽しみにしてますね。。。
写真は残念でしたが、お子様たちは、動物園を楽しんだんじゃないかな。。。
私はカメラ素人なので、フィルム入れるときは、Ohnoさんに見てもらいながら、セットします。。。だから、人ごとではなくて・・・
目標は、【早く自分ひとりでフィルムを入れられるようになる事!!】です。。。(笑)
また、ご一緒できるのを楽しみにしてますね。。。
Posted by rinberu
at 2009年04月13日 19:50

先日はお疲れさまでした!
久しぶりに、晃ちゃん祐ちゃん父さんファミリーにお会い出来て嬉しかったです!
つい最近、おいらも同じ事やっちゃったんですよー。
なんか話しながらフィルムセットしてたら、ただ入れただけだったみたい(爆
凹みますよね(笑
久しぶりに、晃ちゃん祐ちゃん父さんファミリーにお会い出来て嬉しかったです!
つい最近、おいらも同じ事やっちゃったんですよー。
なんか話しながらフィルムセットしてたら、ただ入れただけだったみたい(爆
凹みますよね(笑
Posted by rakutai 楽体
at 2009年04月13日 22:14

先日はおつかれさまでした。
私もつい先日お花見で同じ事をしてしまい、家族から総攻撃をくらいました!
36枚以上撮ってもまだ巻ける?
巻き戻したら1回転で手ごたえが・・・
またご一緒したいですね!
私もつい先日お花見で同じ事をしてしまい、家族から総攻撃をくらいました!
36枚以上撮ってもまだ巻ける?
巻き戻したら1回転で手ごたえが・・・
またご一緒したいですね!
Posted by ARIFA at 2009年04月14日 08:31
☆rinberuさんへ
お世話になりました。
怪獣2匹、動物園を堪能していましたが、各々の目的(遊園地、象)に気がいってしまい、かみさんがおろおろ状態でした。
参加されていた方も色々とあるんですね。それぞれの目標達成に向かって頑張りましょう!
次回は個性的なフィルムに挑戦したいです。
お世話になりました。
怪獣2匹、動物園を堪能していましたが、各々の目的(遊園地、象)に気がいってしまい、かみさんがおろおろ状態でした。
参加されていた方も色々とあるんですね。それぞれの目標達成に向かって頑張りましょう!
次回は個性的なフィルムに挑戦したいです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月14日 15:31
☆rakutai 楽体
お疲れさまでした。!
楽体さんのフィルムと遊び心がブログを拝見する楽しみになっています。
昨日展示されている作品を拝見してきました。またフィルムの事教えて下さい。
お疲れさまでした。!
楽体さんのフィルムと遊び心がブログを拝見する楽しみになっています。
昨日展示されている作品を拝見してきました。またフィルムの事教えて下さい。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月14日 15:36
☆ARIFAさんへ
書き込みありがとうございます。
家族の総攻撃でしたか!?凄く立場ないですよね。我が家の子供達は全く無関心、かみさんは「残念だったね。見れないんだ〜。」と一緒に凹んでくれました。
次回は何とか作品と言うか参加した足跡を残したいです。
またカメラの事ご教授下さい。
書き込みありがとうございます。
家族の総攻撃でしたか!?凄く立場ないですよね。我が家の子供達は全く無関心、かみさんは「残念だったね。見れないんだ〜。」と一緒に凹んでくれました。
次回は何とか作品と言うか参加した足跡を残したいです。
またカメラの事ご教授下さい。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月14日 15:41
先日はおつかれさまでした。
またお会いできて嬉しかったです。(前回は丸子ブログ村で…)
フィルムカメラは久しぶり、借り物のカメラなので大野さんにセットしていただきました。
カメラは奥が深いですね(*^_^*)
また、ご一緒しましょうね。
またお会いできて嬉しかったです。(前回は丸子ブログ村で…)
フィルムカメラは久しぶり、借り物のカメラなので大野さんにセットしていただきました。
カメラは奥が深いですね(*^_^*)
また、ご一緒しましょうね。
Posted by ちゅらさん at 2009年04月15日 00:46
☆ちゅらさんさんへ
書き込みありがとうございました。
丸子ブログ村でお会いしたこと思い出しました。2回目だったんですね。来週は伺いますか?雨降りで仕事が無ければ参加の予定でいますが。
書き込みありがとうございました。
丸子ブログ村でお会いしたこと思い出しました。2回目だったんですね。来週は伺いますか?雨降りで仕事が無ければ参加の予定でいますが。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月17日 21:55