農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2012年04月11日
測定

一部の茶園で赤ダニの発生を確認していたので、測定器具を持ち出し数か所の茶園の新芽を測定してみた。
測定の数値は例年と比較してもそれ程差はなかった。
今年は例年と比べれば雨量も多く、茶園の乾燥が心配というものでもない。しかし、例年以上に寒さは厳しかったのは事実。
今後数日の間をおいて継続的に観察をしていこうと思う。
それにしても数値が見えると言うのは、安心できる。
今年は例年と比べれば雨量も多く、茶園の乾燥が心配というものでもない。しかし、例年以上に寒さは厳しかったのは事実。
今後数日の間をおいて継続的に観察をしていこうと思う。
それにしても数値が見えると言うのは、安心できる。
タグ :農芸環理 前田商店
Posted by kisegawa at 14:02│Comments(0)
│養分濃度測定/土壌分析