農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年04月04日

測定値は・・・

今年になって初めてお茶の芽の測定をしました。

雨が降る前に茶園には肥料を施してあるので変化が出ているのか、どんな測定値がでるかなぁ。
測定値は・・・

茶園は自宅横のヤシキのヤブキタです。

肥料を施した茶園とまだ施していない茶園とをそれぞれ測定してみました。

結果としては、まだ測定値には変化は観られません。どちらも数値的には少し低いです。ただ肥料がまだ効き出していないことを考えれば、まぁ良い数値です。

より効率的に肥料を利用できるようにする為に、今日から全ての茶園に微量要素資材を供給し始めました。

また来週末に測定を予定しています。


同じカテゴリー(養分濃度測定/土壌分析)の記事画像
肥料撒き
雨だから
測定
雨降りに・・・
微調整
健康診断
同じカテゴリー(養分濃度測定/土壌分析)の記事
 肥料撒き (2013-03-04 15:28)
 雨だから (2013-02-19 13:02)
 測定 (2012-04-11 14:02)
 雨降りに・・・ (2011-12-03 22:42)
 微調整 (2011-04-14 20:43)
 健康診断 (2011-04-12 11:52)

この記事へのコメント
こんにちは~ご無沙汰です。
先日は血の繋がっていない親戚が、お世話になりまして、
ありがとうございました。
お茶の工場は刺激的なお仕事なようで、
日々、驚くことの連続な様子です。
先日振ったヒョウの被害が酷かったようですが、
父さんのところは大丈夫でしたか?
心配していましたよん。

今年度も、SBSラジオの『1分間リフレッシュ体操』続きます。
お仕事の合間に聞いてね♪
Posted by シゲゾウ at 2010年04月05日 10:39
☆シゲゾウ さんへ
こんにちは、こちらこそご無沙汰です。

お仕事頑張っていらっしゃいますね。いつも体操はやっていますょ。

旦那さまはいかがでしょうか、ひとまず再就職が決まって安心していました。が、行く所が無くなって寂しく思います。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年04月08日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
測定値は・・・
    コメント(2)