農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2011年12月01日

粗品

粗品

この時期になると「ボーナスは○○へ」何て言うコピーを目にしたり、耳にしたりしますよね。

今日は定期積み立てが満期になったというお知らせが届いていたので、天気もよくないから出掛けてきました。

農家はボーナスはありません。

貯まった金額は僅かなんですが、何時ものように金融機関にまとめて預けてきました。

そこで貰ってきたのが写真の粗品です。

○○は今日がキャンペーン初日だったらしく大変喜ばれましたが、何時も同じように対応してくれたらなんて思うくらい違いがありました。

郵貯は面白い粗品をくれました。貯金通帳のデザインをヒントにカップ麺のデザインに一工夫加えたモノ。

色々な金融機関に出入りするわけではないので、他は知りませんが、ちょっぴり温まりそうです。


同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事画像
父親記念日
手紙
DNA
授業参観日
絵本を贈りました
絵本
同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事
 父親記念日 (2015-04-05 22:25)
 手紙 (2015-01-27 11:59)
 DNA (2014-12-06 15:36)
 授業参観日 (2013-04-12 18:00)
 絵本を贈りました (2013-03-27 16:30)
 絵本 (2013-03-26 20:00)

この記事へのコメント
粗品って嬉しくて、それが目的で貯金しちゃったりします。
この時期、多いですよね。 うちもボーナス、ありません。残念!
Posted by かおかお at 2011年12月01日 15:40
粗品って預けてから出てくるんですよね、できたらどこかに展示てしおいてほしいと思ってしまった父さんです(^^ゞ
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2011年12月02日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
粗品
    コメント(2)