農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2011年10月20日
美味しい

家の裏にある柿の木に山芋のツルが夏頃から巻きついていました。
普通は厄介者の山芋のツルですが、これが秋には美味しい実(むかご)を実らせます。

手のひらに収穫したむかごをのせています。大きさは豆からビー玉程度です。
これを天麩羅にしたり、炊き込みご飯にしたり、茹でても美味しい。
まぁ、なかなか売ってはいないし、今の時期のものだから、見付けたら買いですよ。

その柿の木には昨晩ハクビシンが来ていて、結構な数召し上がっていった。
ハクビシンは果物だけを食べる獣で、中国では食べられている。私も昨年いただいた。あまり癖がなく食べやすいが、ちょっと煮込んだ方がより美味しいだろう。
Posted by kisegawa at 15:00│Comments(0)
│季節・自然の話題