農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2011年09月17日

青空市にSBS

青空市にSBS

今日は怪しい天気の中、葵区七間町で行われました「青空市」にGFメンバーと一緒に参加してきました。

台風の影響なんでしょうね、午前中の雨は凄かったですね。なのでお客様がお越しになってくれるか、メンバー全員で心配しておりました。

しかし、開始そうそう多くのお客様がお越しになり、続々と完売していく野菜がでました。


そして・・・

今回の「青空市」にSBSラジオの中継が入りました。出演されたのは美味しいひのもで人気のsan eiさんの小林さん。

今日も多くのお客様の対応に追われていましたよ。
青空市にSBS

出演された番組は「樹根爛漫」、SBSラジオではお馴染みの樹根さんの番組です。放送の模様は写真に収めていませんが、キャスタードライバーさんのブログをご覧下さい。

今日は番組終了後に樹根さんご自身がsan eiにお買い物にいらっしゃってました。それだけ魅力的な商品なんですね、san eiさんのひものは!


来月の「青空市」は「静岡まちなか グルめぐり」という催しの一つとして開催されます。通常は第土曜日の13時から17時なんですが、次回は第3土日の二日間、11時から17時で開催されます。

どうぞ、よろしくお願いします。





同じカテゴリー(販売・ファーマーズマーケット)の記事画像
青空市
最後の白菜
2周年
出荷130107
七間町青空市
好評です。
同じカテゴリー(販売・ファーマーズマーケット)の記事
 青空市 (2013-02-17 09:00)
 最後の白菜 (2013-02-05 21:28)
 2周年 (2013-01-19 20:27)
 出荷130107 (2013-01-07 22:00)
 七間町青空市 (2012-12-15 21:41)
 好評です。 (2012-12-06 07:24)

この記事へのコメント
こんにちは♪

ご紹介くださってありがとうございます♪
SBSラジオ中継は初めてのことでかなり緊張していましたが、
周りで盛り上げ隊(笑)がいてくれたおかげで和やかに
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました

来月は二日間いらっしゃいますか?
私は二日とも出店するつもりです。
またお会いできるのを楽しみにしています

ところで、稲刈りしたお米は青空市では売らないのかなぁ。。。
Posted by san ei-micasan ei-mica at 2011年09月19日 11:35
☆ san ei-mica さんへ

コメント、ありがとうございます。

ラジオ中継では、お世話になりました。出演いただいて本当に良かったです。

「ラジオ聞いたょ」と言って買い物にお客様が来てくれたのも嬉しかったです。

来月はGFとして出店しますが、私は地区の宮番でお祭りに出ますので欠席します。

お問い合わせのお米は3品種出す予定です。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2011年09月20日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青空市にSBS
    コメント(2)