農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2011年07月30日

花火大会

花火大会

今夜は家族揃って安倍川花火大会に出掛けてきました。

今回はご縁がありまして、初めて桟敷席から見ることができました。
花火大会

午前中から開催を心配し、何度も確認して出掛けていったのですが、会場に来ているお客様はぱらぱら程度。


空はぽつぽつ、時々ザーザー、止みません。


桟敷席に着いて、会場アナウンスで20分の繰り上げスタートを知りました。

先ずは子供達には途中仕入れた夕食を食べさせ、打ち上がる巨大な夏の芸術品を眺めました。

桟敷席って、本当に良い席なんですね。よく見えるし、迫力ある爆発音。癖になりそうです。
花火大会

長男は拳銃を構える真似をしながら「バン、バン!」と楽しんでました。

長女は会場までの歩き疲れか「抱っこっ!」と甘えモード。


確かに天気には色々と振り回されましたが、出掛けて本当に良かったです。
花火大会

開催にあたり、ご尽力された関係者の皆様、ありがとうございました。

また、来年も楽しませて下さいねぇ。


同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火大会
    コメント(0)