農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2011年07月05日
天使の歌声?
今日も暑い一日でしたね。
お茶畑での管理作業の合間に長男の小学校で行なわれている「音楽会」をのぞいてきました。
今は週休2日制になり、色々な行事が無くなったり、簡略化されたりしているそうですね。
長男の小学校では昼休みを利用して3日間連続で行なわれている。
子供達もハードスケジュールで大変そうです。
お茶畑での管理作業の合間に長男の小学校で行なわれている「音楽会」をのぞいてきました。
今は週休2日制になり、色々な行事が無くなったり、簡略化されたりしているそうですね。
長男の小学校では昼休みを利用して3日間連続で行なわれている。
子供達もハードスケジュールで大変そうです。
今の音楽会はとてもユニークだった。
クラスの友達同士でグループを作り、歌って踊って、実に楽しそう。
クラス毎の演奏、合唱もあるし、先生も演奏、独唱と学校全体で楽しむ姿勢が良いですね。
クラスの友達同士でグループを作り、歌って踊って、実に楽しそう。
クラス毎の演奏、合唱もあるし、先生も演奏、独唱と学校全体で楽しむ姿勢が良いですね。
Posted by kisegawa at 23:09│Comments(0)
│その他