農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2011年06月10日

前途多難

なんと言って良いのだろうか、「遂に」なのか「やっぱり」なんだろうか。

静岡市藁科地区で生産され製造されたお茶(製品)から放射性セシウムが検出されたと報道されました。
前途多難

東京都内の通販会社が独自にサンプルを検査に出し、その結果を静岡県に報告したと報道されています。

午前中我が家にも都内に住む方から問い合わせの電話があった。

我が家独自では検査していませんが、取引先の製茶問屋さんの検査では検出されてはいない。

正直ここまでしか解らないし、伝えることもできない。

地域内の通販をされているお茶農家にはキャンセル、問い合わせが殺到していると聞いた。



どう動いてよいのか、分からない。JAに2番茶の問い合わせたが、月曜日の検査結果次第だと言われた。



さぁ、どうしたものだろう。口に入らない農業を考えた方が良いかもしれない。そんなことになるのか?


同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事画像
父親記念日
手紙
DNA
授業参観日
絵本を贈りました
絵本
同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事
 父親記念日 (2015-04-05 22:25)
 手紙 (2015-01-27 11:59)
 DNA (2014-12-06 15:36)
 授業参観日 (2013-04-12 18:00)
 絵本を贈りました (2013-03-27 16:30)
 絵本 (2013-03-26 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前途多難
    コメント(0)