農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2011年05月14日

自然にふれて・・・

昨日ドウノウエの茶園にある水溜で観付けた。

トンボ(多分ムカシヤンマ)は毎年見るのだけれど、ヤゴから出てきたところは初めてだった。もう少し早く出掛けていれば、瞬間を観ることができたんだろうなぁ・・・
自然にふれて・・・自然にふれて・・・

天然記念物に指定されているモリアオガエルの卵も産み付けられていた。こちらも毎年のことだ。
自然にふれて・・・

昆虫や動物は子孫を残す為だけに懸命に生きている。生かされている。

さて私達人間は何なんだろう・・・


同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然にふれて・・・
    コメント(0)