農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2011年02月24日
お雛様
昨夜から降り始めた雨の為、外での仕事ができないので午前中にお雛様を出しました。
私のに子供達、親父のと妹、そして祖父のと・・・我が家はいっぱいあるんですよ。毎年毎年必ず出しています。自分が家の仕事を始めてからは毎年自分で出しています。

このお雛様にはお道具がないんです。旅行の時にお雛様だけしかなかったんですよね。それから台、雪洞、屏風と揃えてきました。
私のに子供達、親父のと妹、そして祖父のと・・・我が家はいっぱいあるんですよ。毎年毎年必ず出しています。自分が家の仕事を始めてからは毎年自分で出しています。
お気に入りの伊万里焼のお雛様
このお雛様にはお道具がないんです。旅行の時にお雛様だけしかなかったんですよね。それから台、雪洞、屏風と揃えてきました。
飾るとこんな感じなんで、部屋は全く使えないんですよ。仕方がないですね。
保育園から帰ってくる子供達の喜ぶ顔が浮かびます(*^_^*)(#^_^#)
毎年自宅で雛祭りを行っているお宅の娘さんはお父さんと仲が良いなんていうデータがあるそうです。頑張らないと!!
Posted by kisegawa at 13:17│Comments(0)
│季節・自然の話題