農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2011年01月06日
落とし穴
一昨日の夜のこと。
台所で片付けをしていたかみさんに長女が・・・
「小さい頃の写真って、いっぱいあるの?」「見たいなぁ・・・」
私にも同じことを言ってきた。
二人目の宿命か長男よりは明らかに少ない。それに・・・

台所で片付けをしていたかみさんに長女が・・・
「小さい頃の写真って、いっぱいあるの?」「見たいなぁ・・・」
私にも同じことを言ってきた。
二人目の宿命か長男よりは明らかに少ない。それに・・・
全くと言っていいほど、写真にしていなかった(^^ゞ
デジカメで撮ってあるし、ビデオにも録画してある。メモリーにも保存してあるし、外付けのHDにも!
しかし、長女が見たい時に手軽に見れる“写真”にはなっていなかた。
今日物置で自分の写真を整理して長男のもと思ったのだが、長男の写真も1歳までしか写真にしていなかった。撮って保存して安心してしまっていた。
昨年の夏前から、かみさんが長男の卒園にと保育園の写真をスクラップブッキングし始めている。いい機会だからと今夜二人のデータを写真にする為にSDカードに保存している。
明日大野カメラさんに持って行こう。
もう少し待っていてねm(__)m
デジカメで撮ってあるし、ビデオにも録画してある。メモリーにも保存してあるし、外付けのHDにも!
しかし、長女が見たい時に手軽に見れる“写真”にはなっていなかた。
今日物置で自分の写真を整理して長男のもと思ったのだが、長男の写真も1歳までしか写真にしていなかった。撮って保存して安心してしまっていた。
昨年の夏前から、かみさんが長男の卒園にと保育園の写真をスクラップブッキングし始めている。いい機会だからと今夜二人のデータを写真にする為にSDカードに保存している。
明日大野カメラさんに持って行こう。
もう少し待っていてねm(__)m
タグ :写真スクラップブッキング
Posted by kisegawa at 23:16│Comments(4)
│父さんの独り言
この記事へのコメント
こんにちは!
ウチもヤバイです(笑)
確実に長女の時と比べると少ないです(>_<)
小2になると授業で【自分アルバム】を作るらしく・・・
色々、写真やらグッズを貯めておかなくては!なんですよ。
ひょえぇ~です。
ウチもヤバイです(笑)
確実に長女の時と比べると少ないです(>_<)
小2になると授業で【自分アルバム】を作るらしく・・・
色々、写真やらグッズを貯めておかなくては!なんですよ。
ひょえぇ~です。
Posted by あられ at 2011年01月07日 10:36
☆あられ さんへ
コメントありがとうございます!
小学校では授業として【自分アルバム】を作るんですか! しっかりと保管してあげないとですね。
コメントありがとうございます!
小学校では授業として【自分アルバム】を作るんですか! しっかりと保管してあげないとですね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2011年01月07日 17:40
すごい枚数を注文して風のように去ってゆきましたね。笑
やはり写真はデータではなくモノとして残さなくては駄目ですね。自分がまだ小さいときの写真がネガと一緒にきれいに残っているのを発見したときは本当に嬉しかったです。写真見て喜んでくれるといいですね!
やはり写真はデータではなくモノとして残さなくては駄目ですね。自分がまだ小さいときの写真がネガと一緒にきれいに残っているのを発見したときは本当に嬉しかったです。写真見て喜んでくれるといいですね!
Posted by L.W.Candy
at 2011年01月08日 00:03

☆L.W.Candy さんへ
昨晩は新年最初でしたが、しっかりとご挨拶もしないで失礼いたしました。
確かに自分でも“すごい”枚数を注文したと思います。まぁ6年分、月に5枚と考えると・・・。
今回の写真は、しっかり飾るようにしたいと思います。
昨晩は新年最初でしたが、しっかりとご挨拶もしないで失礼いたしました。
確かに自分でも“すごい”枚数を注文したと思います。まぁ6年分、月に5枚と考えると・・・。
今回の写真は、しっかり飾るようにしたいと思います。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2011年01月08日 17:58