農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年10月21日

精米してます

今朝もポツポツと雨模様。

お爺ちゃんに頼まれてJAの精米場に来ています。取り引き先等にご挨拶として使うようです。

ちなみに我が家は“昨年”の「はえぬき」を食べています。あと30キロ。今日精米したから次は新米です(o^-^o)
精米してます

今回は「はえぬき」「あさひの夢」を精米します。米粉用の「萌えみのり」も。来月からファーマーズマーケットで新米の米粉をお届けできます。
精米してます

ピカピカ光っていますょ。これは「あさひの夢」です。今年の栽培した稲の中では一番だと私は思いました。

全てが平均的な稲ですから、単品販売はされていませんが、なかなか美味しいお米です。愛知県出身で東北北陸地方よりひたしみが持てます。

そんな精米場で見付けたアマガエル。
精米してます

そう、これ冬バージョン! まさに迷彩色だね。

アマガエルは周りの色に体の色を変える事ができるんです。藁の枯れた色に似ていますね。


同じカテゴリー(お米つくり)の記事画像
籾摺り
稲刈り
体力戦
秋
終わりました
田植え
同じカテゴリー(お米つくり)の記事
 籾摺り (2012-09-29 23:28)
 稲刈り (2012-09-13 23:00)
 体力戦 (2012-08-25 22:05)
  (2012-08-19 16:23)
 開花 (2012-08-08 20:00)
 終わりました (2012-06-05 18:50)

Posted by kisegawa at 09:40│Comments(2)お米つくり
この記事へのコメント
迷彩のアマガエルかわいい!!
色を変えるなんて知りませんでした
稲刈りの最中に見つけたうちのカエルも 迷彩カエルになってるのかしら?

あさひの夢 本当にピカピカに光って美味しそうですね!
今年のお米は出来があまり良くないと新聞にのっていました
我が家のお米もです・・・
来年は作りやすい年になるとな~
Posted by hikari at 2010年10月22日 09:48
☆hikari さんへ
迷彩のアマガエル、絶対に可愛い!! ですょ。
色を変える事は意外に知られていないですょ。飼ってみれば面白い色になるのかもしれません。紅葉だったら、赤くなるかも。

あさひの夢は気象状況の悪影響をあまり受けていません。花の咲く時期、穂の成熟期のズレなんでしょうね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年10月23日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
精米してます
    コメント(2)