農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2010年09月26日
新米♪

今朝のご飯は“新米”の「はえぬき」
キラキラ綺麗に光っています。良い香りも漂ってきます。
「はえぬき」は山形県で育種、選抜された品種です。もちもち感がとてもあります。数値では「コシヒカリ」よりも高い値を示す程。
食味も10段階で8と高く、上の中と評価されているんですょ。
明日の新米は「萌えみのり」です。さっぱり感が特徴の品種です。「はえぬき」との食感の違いが楽しみです(o^-^o)
食味も10段階で8と高く、上の中と評価されているんですょ。
明日の新米は「萌えみのり」です。さっぱり感が特徴の品種です。「はえぬき」との食感の違いが楽しみです(o^-^o)
Posted by kisegawa at 08:00│Comments(4)
│お米つくり
この記事へのコメント
お米のおいしい季節ですものね! 会社にも今年の新米をいただきお裾分けを今日炊きました!
お目が立ってキラキラしています!
お目が立ってキラキラしています!
Posted by かお
at 2010年09月26日 18:14

☆かお さんへ
新米の時期には、五感が敏感になりますね。お米を研ぐところから主婦はふれていて、炊き上がる香りも楽しめて。
新米の合うお料理を考えているだけでも楽しい。意外にお漬け物だけでもOK。
新米の時期には、五感が敏感になりますね。お米を研ぐところから主婦はふれていて、炊き上がる香りも楽しめて。
新米の合うお料理を考えているだけでも楽しい。意外にお漬け物だけでもOK。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年09月28日 07:52
これ以上の御馳走はないですね
いつもはおかずや汁物と一緒にご飯を口に入れてしまいますが
この時期はおかずを飲み込み ご飯 汁物を飲み込み ご飯 と食べます
私は 新米 と お味噌汁のみ が好きです
いつもはおかずや汁物と一緒にご飯を口に入れてしまいますが
この時期はおかずを飲み込み ご飯 汁物を飲み込み ご飯 と食べます
私は 新米 と お味噌汁のみ が好きです
Posted by hikari at 2010年09月28日 15:01
☆hikari さんへ
そうですよね、ご飯だけでぱくぱくいってしまいます。本当に甘くて、美味しかったです。
ただ炊き方、お米の硬さが両親と違うので、かみさんが大変そうです。
そうですよね、ご飯だけでぱくぱくいってしまいます。本当に甘くて、美味しかったです。
ただ炊き方、お米の硬さが両親と違うので、かみさんが大変そうです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん
at 2010年09月30日 09:42
