農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年08月14日

夏祭り

4年前から始まった地元の夏祭りの一枚。
夏祭り

勇壮な手筒花火を見ることが出来ました。こちらの花火は藁科川筋の一色という保存会の方々です。

使用し終わった筒は縁起物として人気があるんですよ。

夏祭り

青年団という組織が20年ほど前まであったそうです。その組織に属していた方々が、地域を盛り上げたいと夏祭りを企画、運営をされています。
夏祭り
盆踊りも地元の方が櫓に乗って、太鼓を叩いてくれていました。やっぱり違いますよね、生は。
夏祭り

この手筒花火は皆さんの関心も高く、多くの観客が集まります。特に写真にあるような最後の「ドン」という筒の底が貫ける音はたまりませんね。


同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏祭り
    コメント(0)