農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2010年07月01日
アイス屋
昨年は夕方から浅間通り商店街でアイスクリームの販売をしてきました。

アーケードの一部には七夕飾りが飾り付けられて、雰囲気を盛り上げてくれました。
各店舗でもそれぞれの七夕飾りが用意され、通る方々に短冊を渡して願い事を書いてもらっていましたよ。

アーケードの一部には七夕飾りが飾り付けられて、雰囲気を盛り上げてくれました。
各店舗でもそれぞれの七夕飾りが用意され、通る方々に短冊を渡して願い事を書いてもらっていましたよ。
私のアイス屋さんの方はと言えば・・・
最初はなかなか声も出ず、隣のサクランボの安売りに来た方に声を掛けるのが、精一杯でした。
辺りが暮れかけた頃から通行人も増え、くまさん牧場の幟を見て寄ってくれる方も・・・。

昨日は新しいアイスクリームの味「玉ねぎ」「じゃがいも・男爵」の発売初日ということもあり、試食を用意しました。
「試食できますょ、いかがでしょうか?」
「玉ねぎ、じゃがいものアイスクリームで〜す。」
お客様とのやり取りで、気持ちも楽になり自然に声も大きくなりました。
4時〜9時間での5時間で喉も鍛えられました。接客もそれなりには形に。
女性の方にはじゃがいもが好まれました。男性にはお茶が好まれました。
販売数は目標まで届きませんが、いい経験ができました。来月の呉服町夜店に向けていい練習になりました。
明後日はオニクヤサンのイベントに出掛けます。
最初はなかなか声も出ず、隣のサクランボの安売りに来た方に声を掛けるのが、精一杯でした。
辺りが暮れかけた頃から通行人も増え、くまさん牧場の幟を見て寄ってくれる方も・・・。

昨日は新しいアイスクリームの味「玉ねぎ」「じゃがいも・男爵」の発売初日ということもあり、試食を用意しました。
「試食できますょ、いかがでしょうか?」
「玉ねぎ、じゃがいものアイスクリームで〜す。」
お客様とのやり取りで、気持ちも楽になり自然に声も大きくなりました。
4時〜9時間での5時間で喉も鍛えられました。接客もそれなりには形に。
女性の方にはじゃがいもが好まれました。男性にはお茶が好まれました。
販売数は目標まで届きませんが、いい経験ができました。来月の呉服町夜店に向けていい練習になりました。
明後日はオニクヤサンのイベントに出掛けます。
Posted by kisegawa at 18:45│Comments(4)
│販売・ファーマーズマーケット
この記事へのコメント
アイスの試食ってスゴイですね!でもそれが一番確かにお客さんをキャッチできますし、置いてある場所がわかる商品は今後のお客さんにもつながりますものね。ちょうど茶町へ行くときに賑わっている浅間通りを横切りました。
昼間なのに多くの人がいた事に驚きました。
ところで・・・我が家も梅干し作ってたんですけど塩が足りず表面がカビました。
白梅酢を諦めて、ざるに開け梅は最後の手段で市販の防腐剤入り(たぶん)のしそをいれました。
一度カビると梅干しはダメですか?
昼間なのに多くの人がいた事に驚きました。
ところで・・・我が家も梅干し作ってたんですけど塩が足りず表面がカビました。
白梅酢を諦めて、ざるに開け梅は最後の手段で市販の防腐剤入り(たぶん)のしそをいれました。
一度カビると梅干しはダメですか?
Posted by かお at 2010年07月02日 09:24
☆かお さんへ
梅干し作り大変でしたね。婆ちゃんに聞いたのですが、表面のカビはキッチンペーパーで上手く取り除けるようです。
一度表面がカビても直接カビが触っていなければ、直ぐに取り出してシソで揉み干して下さい。
絶対に雨には当てては駄目だそうです。
梅干し作り大変でしたね。婆ちゃんに聞いたのですが、表面のカビはキッチンペーパーで上手く取り除けるようです。
一度表面がカビても直接カビが触っていなければ、直ぐに取り出してシソで揉み干して下さい。
絶対に雨には当てては駄目だそうです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年07月02日 15:39
晃ちゃん祐ちゃん父さん さん
ありがとうございます。まだ干してはいないうちにカビたのでまだ望みはあるかな?と思っていましたが、う~ん、直接触っているような、いないような部分は捨てました。
しばらくはお天気も雨続きのようなので梅雨を乗り切ってから干そうかと考えていますが・・・あのカビを見ると大丈夫かと心配です。
さっすがお婆ちゃん! 知恵袋に助かりました。
ありがとうございます。まだ干してはいないうちにカビたのでまだ望みはあるかな?と思っていましたが、う~ん、直接触っているような、いないような部分は捨てました。
しばらくはお天気も雨続きのようなので梅雨を乗り切ってから干そうかと考えていますが・・・あのカビを見ると大丈夫かと心配です。
さっすがお婆ちゃん! 知恵袋に助かりました。
Posted by かお
at 2010年07月03日 09:23

☆かお さんへ
一時間でも早く出した方がいいそうです。天気も心配ですが、屋根下に干してあれば、カメより安心ですよ。
一時間でも早く出した方がいいそうです。天気も心配ですが、屋根下に干してあれば、カメより安心ですよ。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年07月06日 07:15