農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年06月17日

まいったなぁ・・・

今日も暑い一日でした。お茶刈りの方も順調に進んでいます。

ですが、梅雨入りしたので天気予報は逐一見ています。
まいったなぁ・・・

しかし、随分と便利になりましたよねぇ。携帯電話を使えば何処に居たって即座に今の天気、この先の天気など分かってしまうんです。

昔は夕方に夕焼けが見えたら「明日は晴れ。」だったんですから・・・

まいったなぁ・・・

今日の夕刊の天気予報を見たら・・・

曇りに傘マーク! のパレードです。

携帯電話で詳しく見ても最低50%の降水確率です。

あぁ、雨が降らなきゃ野菜は育たないし、水も困る。

しかし、お茶畑には・・・


あぁ、参ったなぁ。

タグ :天気予報

同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事画像
父親記念日
手紙
DNA
授業参観日
絵本を贈りました
絵本
同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事
 父親記念日 (2015-04-05 22:25)
 手紙 (2015-01-27 11:59)
 DNA (2014-12-06 15:36)
 授業参観日 (2013-04-12 18:00)
 絵本を贈りました (2013-03-27 16:30)
 絵本 (2013-03-26 20:00)

この記事へのコメント
おばんで〜っす♪

確かに自分も天気が怪しい時は携帯のウェザーニューズで雨雲画像と睨めっこしてます(^^ゞ

昨年霧ケ峰にツーリングに行った時は豪雨直線に確認が間に合い全員間一髪セーフでカッパが着れたなんて事も(^^)v

ただねえ、天気そのものを変えられる訳じゃないですからねえ

昔から「職人殺すにゃ刃物は要らぬ、雨の三日も降れば良い」なんて言いますし(--;)
Posted by アニー山田 at 2010年06月17日 21:46
夕焼けの写真同じころに撮っているような?
Posted by フルーティフルーティ at 2010年06月18日 21:33
同じ頃かなぁ?見ましたよ、空が真っ赤になる色。
週間天気予報見ていると嫌気がさします。トマトもようやく実が色づいてきたと思ったら・・・。でも今はむしむし度90%以上!!!!!!
毎年思いますが、暑いの大嫌いな私には『今年も夏が越せるだろうか?』と思います。
お茶も大変です。人ごとではないので言いたい事は山ほどあると思いますよ。
自然には勝てないですね(>_<)
Posted by かお at 2010年06月19日 10:24
☆アニー さんへ
同じ屋外の仕事ですよね。やっぱり雨降り一番困っちゃいますね。

☆フルーティ さんへ
南でも北でも同じように見えるんですね。

☆かお さんへ
そう、自然には勝てません。何とか共生しないとなりませんね。
夜降って朝から晴れ、一番困っちゃいますね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年06月20日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まいったなぁ・・・
    コメント(4)