農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年06月13日

アイスな夜

昨日は駿河区丸子にありますアイスクリーム工房のくまさん牧場さんをお借りして「いつでもどこでもアイス党」GFの合同勉強会?をしました。
アイスな夜

アイスクリーム大好きな「いつでもどこでもアイス党」の皆さん、野菜を中心にアイスクリームを企画するGFとの交流・・・
アイスな夜

牧場主の熊ヶ谷さんから、乳牛について牛舎で実際に牛を見ながら色々と教えていただきました。

彼とは10年くらい前に農家の交流会で知り合いました。
彼の「牛を育てたい。だから搾りたての牛乳でアイスクリームを作っています。」その言葉が印象に残っています。

今回は宮崎県で家畜伝染病が発生している中でしたが、色々な配慮をしていただいて実行できました。
アイスな夜

牛はメインがホルスタイン牛です。ミルクが濃厚なジャージー牛も居ました。色々なバリエーションのアイスの味は、ホルスタインの牛乳の方が向くそうです。

牛の乳は出産をしないと出ないそうで、毎年種付けをされているそうです。1日あたり平均30キロの牛乳を搾ることが出来るとのこと。餌も美味しい牛乳を出してもらう為、牧草を中心にしてあまり穀物は与えていないと・・・。
アイスな夜

大人は勉強、一方子供達は子牛、山羊などが見れて楽しそう。

後半アイスクリーム工房も見学させてもらい、アイスクリームの作り方も勉強しました。
ここのアイスクリームは着色料、保存料は一切添加されていません。
アイスな夜

そして、お楽しみの試食です。
今回はGFメンバーのアイスクリーム(生姜、イチゴ、お米、キャベツ、甘夏)に、くまさん牧場さんのできたてジャージーミルクをたべました。
アイスな夜

人それぞれ好みは違って、感想もまちまち。本当に面白いですね。
くまさん牧場の作りたてジャージーミルクは格別(*^。^*) ほっぺが落ちそう。我が家の怪獣もぺろり。父さんの分も・・・

この後は、美味しいイタリアンレストラン IL Broloさんです。


同じカテゴリー(bloggerさん交流)の記事画像
いい肉の日祭り
美味しかった!
フルーティさんの林檎
Christmas♪
ご縁
まつり♪
同じカテゴリー(bloggerさん交流)の記事
 いい肉の日祭り (2011-11-28 07:32)
 美味しかった! (2011-11-27 23:07)
 フルーティさんの林檎 (2011-08-21 07:33)
 Christmas♪ (2010-11-30 19:29)
 ご縁 (2010-11-29 16:39)
 まつり♪ (2010-11-28 23:35)

この記事へのコメント
いろいろと事前セッティングお疲れ様でした。
くまさん牧場さんのアイスクリームの思い入れが
熱かった。それが美味しさに繋がってますねぇ。(^_^)v
Posted by naosukenaosuke at 2010年06月14日 11:40
☆naosuke さんへ
事前セッティングは想像が膨らむから、楽しかったです(^^ゞ
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年06月14日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイスな夜
    コメント(2)