農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年05月25日

自産自消

今夜の食卓には肉じゃがが上がった。

私の大好物 (o^-^o)

口の中に入れたらとけてしまう玉ねぎ。程好い固さに煮られた男爵芋・・・
自産自消

昨年11月に植え付けた玉ねぎ、今年の2月に植え付けたジャガイモ。

3月30日の季節が戻ってしまったと思わせる冷え込み。近隣の農家の皆さんのジャガイモは新芽を叩かれた。

どういう訳だったか、我が家は例年になく遅れて植え付けた。たまたま、それが良かったようだ。冷え込んだ時には、まだ新芽は見えていなかった。

本格的に収穫するのは来週だろうか、楽しみです。


同じカテゴリー(野菜畑)の記事画像
ホウレン草
種蒔き
キャベツの・・・
葱畑の草取り
生姜
玉ねぎ
同じカテゴリー(野菜畑)の記事
 ホウレン草 (2015-03-20 10:30)
 種蒔き (2015-02-16 12:03)
 キャベツの・・・ (2013-04-11 13:30)
 葱畑の草取り (2013-04-10 10:30)
 生姜 (2013-04-08 12:00)
 玉ねぎ (2013-04-07 18:00)

Posted by kisegawa at 19:03│Comments(2)野菜畑
この記事へのコメント
自分の家で作った野菜は美味しいですよね
私は特にジャガイモが好きで この季節になると農家に嫁いでよかった~と思います
採れたてのジャガイモは美味しいので 私はふかしてバターでシンプルに食べるのが好きです
我が家でももうすぐ 収穫の予定で~す
Posted by hikari at 2010年05月29日 21:33
☆hikariさんへ

今年は春の凍霜害の被害が心配されましたが、どうにか収穫できています。

ふかしてバターもいいですよねぇ。ついつい食べ過ぎてしまいますが・・・
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年05月31日 00:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自産自消
    コメント(2)