農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2010年05月03日
待望の・・・
先週末から我が家に燕がやってきました。昨年と比べたら、1ヶ月も遅いんです。
お爺ちゃん、とっても心配していました。不安だった様子。燕は我が家にとって“幸福の鳥”なんです。

お爺ちゃん、とっても心配していました。不安だった様子。燕は我が家にとって“幸福の鳥”なんです。

我が家に来る燕は、母屋の土間の梁に巣をつくり、ヒナを育てています。私が生まれる前から。
だから、自宅の玄関には“燕の玄関”があります。専用に加工してもらいました。
例年は先ず1羽が来て、数日後につがいとなりますが、今年は一緒に来ました。私の記憶の中では初めてです。
これから2回の子育てを子供達と見守りたいと思います。
だから、自宅の玄関には“燕の玄関”があります。専用に加工してもらいました。
例年は先ず1羽が来て、数日後につがいとなりますが、今年は一緒に来ました。私の記憶の中では初めてです。
これから2回の子育てを子供達と見守りたいと思います。
タグ :燕
Posted by kisegawa at 08:30│Comments(0)
│季節・自然の話題