農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2010年04月06日
進級
日曜日は長男の6歳の誕生日でした。
早いものですね、子供の成長は・・・。

そして、かみさんの出産記念日であり、私の父親記念日でもありました。
ケーキはスゥーツドックのチーフにお願いをして大盛りにイチゴを積んでもらったデコレーションケーキを用意してもらいました。
長女がお誕生日の歌を歌ってくれて、嬉しそうにロウソクの火を消した長男でした。
早いものですね、子供の成長は・・・。
そして、かみさんの出産記念日であり、私の父親記念日でもありました。
ケーキはスゥーツドックのチーフにお願いをして大盛りにイチゴを積んでもらったデコレーションケーキを用意してもらいました。
長女がお誕生日の歌を歌ってくれて、嬉しそうにロウソクの火を消した長男でした。
子供達は、今週から新年度が始まりました。
長男は年長さんに、長女は年少さんにそれぞれ進級。
(o^-^o)(^O_O^)
長男は、カレンダーに「うめになる」と覚えたてのひらがなで書き込んでありました。やはり嬉しいのでしょう。
長女は、今日から年少さんなので園服に園帽、通園鞄、お弁当に水筒と通園の服、荷物がガラリと変わりました。
先月保育園で通園鞄、園帽を配布した時には、背負って帰ってきました。以前は長男の小さくなった園服を着て登園したこともありましたね。
二人とも楽しい一年を過ごしてほしいものです。特にお兄ちゃんは、小学生になる為の一年。保育園でも色々と変化がある一年です。
長男は年長さんに、長女は年少さんにそれぞれ進級。
(o^-^o)(^O_O^)
長男は、カレンダーに「うめになる」と覚えたてのひらがなで書き込んでありました。やはり嬉しいのでしょう。
長女は、今日から年少さんなので園服に園帽、通園鞄、お弁当に水筒と通園の服、荷物がガラリと変わりました。
先月保育園で通園鞄、園帽を配布した時には、背負って帰ってきました。以前は長男の小さくなった園服を着て登園したこともありましたね。
二人とも楽しい一年を過ごしてほしいものです。特にお兄ちゃんは、小学生になる為の一年。保育園でも色々と変化がある一年です。
Posted by kisegawa at 09:00│Comments(3)
│父さんの独り言
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。
来年はいよいよ小学校なんですか。
父親7年生になったんですねぇ。(^_^)v
来年はいよいよ小学校なんですか。
父親7年生になったんですねぇ。(^_^)v
Posted by naosuke
at 2010年04月06日 10:20

こんにちは!
晃ちゃん、おたんじょうびおめでとうございます。
そっかそっか、出産記念日や父親記念日っていうのもありましたね。
子育ては、親育て、これからも親子ともども成長してゆくんですねぇ~~。
晃ちゃん、おたんじょうびおめでとうございます。
そっかそっか、出産記念日や父親記念日っていうのもありましたね。
子育ては、親育て、これからも親子ともども成長してゆくんですねぇ~~。
Posted by あられ at 2010年04月06日 11:50
☆naosuke さんへ
そう7年生になりました。あっという間で、宿題ばかりです(^^ゞ
☆あられ さんへ
そう、出産記念日ですょ。本当に女性と言うより母は強し!
父親記念日、おまけです。
そう7年生になりました。あっという間で、宿題ばかりです(^^ゞ
☆あられ さんへ
そう、出産記念日ですょ。本当に女性と言うより母は強し!
父親記念日、おまけです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年04月08日 21:49