農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年03月07日

花粉症記念日!?

花粉症記念日!? なんて記念日があるんですね。

「スギの花粉は、元日からの最高気温の合計が450度を超えると本格的に飛び始め、750度に達する頃がピークになるそうです。ちょうど3月上旬になるので、晴れの特異日である3月7日に制定されたとする説がある。」
という記事が載っていました。
花粉症記念日!?

我が家の茶園(ドウノウエ)です。茶園の周りは、杉や桧の生えで囲まれています。

花粉症記念日!?

先日の静岡新聞に花粉症の割合が一番多いのが、ここ静岡県と載っていました。

我が家もかみさんが花粉症ですが、まだ子供達は症状が見られません。出ないことを願うばかりです。


同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉症記念日!?
    コメント(0)