農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2010年03月01日

懐かしい

28日(日)の午前中、学生時代の同級生が沼津から車を走らせて掛川までやってきた。

私が前日出来なかったお墓参りに一緒に出掛けてくれた。
懐かしい

愛車のジェミニ(JT190)に乗せてもらった。

私が乗っていたのが同じ型式のハンドリングbyロータス。今年F1に復活したあのイギリスのロータス社が同じGMグループの“いすゞ”とコラボレーションした車。

彼はあのデザインが気に入って、卒業後にJT190のイルムシャー1500ccSOHCターボを購入した。

結婚をし子供が産まれた時に手放していたのだが、通勤用としてまた購入したそうだ。

まぁ、正直なところ私もあのデザインにはもう一度乗りたいと思う。有名デザイナーのジウジアーロがデザインした個性的な車。

「ちょっと、運転変わって。」

やっぱり言ってしまった。

ほんの10キロ、15分程度のドライブだったが、一瞬に“あの”頃の自分に戻ってしまった。

手放して10年かなぁ・・・懐かしい。


同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事画像
父親記念日
手紙
DNA
授業参観日
絵本を贈りました
絵本
同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事
 父親記念日 (2015-04-05 22:25)
 手紙 (2015-01-27 11:59)
 DNA (2014-12-06 15:36)
 授業参観日 (2013-04-12 18:00)
 絵本を贈りました (2013-03-27 16:30)
 絵本 (2013-03-26 20:00)

この記事へのコメント
おっ街の遊撃手!
CMもカッコよかったですが、イルムシャーは硬派仕様で男前ですね。
確か、ロータスがテンロクのDOHCでBBSのメッシュ履いていたような気がします。
ブリティッシュグリーンに金ストライプもカッコよかったですね!
ピアッツァや、アスカなど、イスズの黄金期をまた見たいです。
Posted by ARIFA at 2010年03月02日 00:33
☆ARIFA さんへ
コメントありがとうございます。
色々とご存知ですね。クルマ話をしたら尽きないかなぁ・・・。

20代によくつるんでロータス、イルムシャーで走って(法定速度内)いたんですよ。

いすゞ・・・乗用車復活を!!
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年03月02日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい
    コメント(2)