農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年12月02日

ご馳走様(o^人^o)

今朝の朝食にかみさんが漬けた小蕪の糠漬けが並んだ。
ご馳走様(o^人^o)

昼食には叔母が煮たお豆と父親の同級生が届けてくれた佃煮が並んだ。

箸を置く時間がないょ。美味しかったぁ、幸せな食事。

(o^人^o)

父親の同級生が届けてくれた佃煮だが、かなり拘りがあると熱弁されて返られた。詳しくは母親が聞いたのだが・・・いっぱいあって分からなくなっちゃった。
ご馳走様(o^人^o)

焼津市の佃煮屋さんらしい。

この時期になるとできる限り多くのお客様に食べていただきたいと言う気持ちで、お一人様1パックだけの販売。

そして、今では当たり前の真空パックは「堅くなる」と言われてやらないらしい。確かに柔らかく、初めて食べる食感でした。

ご馳走様でした。ぜひまた食べたいと思った佃煮でした。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
はいはい
入学式
がぶりっ
今年は・・・
進めない
予防接種
同じカテゴリー(その他)の記事
 はいはい (2013-04-27 22:40)
 入学式 (2013-04-09 18:00)
 がぶりっ (2013-04-06 09:20)
 今年は・・・ (2013-04-05 20:00)
 進めない (2013-03-20 18:00)
 予防接種 (2013-03-11 17:20)

Posted by kisegawa at 22:01│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご馳走様(o^人^o)
    コメント(0)