農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年11月21日

これも初物ですが・・・

お昼に田んぼの作業から帰宅してみるとお届け物が・・・
これも初物ですが・・・

今年初めて捕獲したイノシシのレバーとハツをいただいた。今回捕獲されたのは3頭で、まだ小さい子供(ウリボウ)だそうです。

今回は3頭分のレバーとハツをいただいたのですが、すべて我が家で食べる事もできないので、ご近所や知り合いに分けました。
これも初物ですが・・・

イノシシと聞いて「えっ!!」と思う方がほとんどと思いますが、豚で言う「イベリコ」です。木の実などで育っていますから、変わりません。

で、今回はさばいたその日のものですから、新鮮で変な臭いもなく、美味しくいただきました。調理は簡単で、薄くスライスして塩コショウを振るだけ。これはレバー嫌いな方でも食べられる程、レバーとは分からないお肉です。


同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これも初物ですが・・・
    コメント(0)