農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年11月19日
初物♪
我が家の野菜畑のブロッコリーが収穫出来ました。

早速お昼にいただきました。茹でたての香りが食欲を誘います。今回はシーザーサラダのドレッシングでいただきました(^人^)
そんな私にかみさんは・・・

早速お昼にいただきました。茹でたての香りが食欲を誘います。今回はシーザーサラダのドレッシングでいただきました(^人^)
そんな私にかみさんは・・・
「ヨトウムシが凄かった(T_T)」と話してくれました。数えたそうで1株に寄り添う様に10数匹が、居たそうです。
「農薬が少ないから、だからしょうがないよね。虫も食べる美味しい野菜。」と言ってます。
私も今月に入り、膨らんできた時にはヨトウムシをテデトールて対処しましたが、それ以降は冷え込みもあり放っておきました。
「寄り添うヨトウムシ」なんだか、ほんわかした(^_^)父さんです。
「農薬が少ないから、だからしょうがないよね。虫も食べる美味しい野菜。」と言ってます。
私も今月に入り、膨らんできた時にはヨトウムシをテデトールて対処しましたが、それ以降は冷え込みもあり放っておきました。
「寄り添うヨトウムシ」なんだか、ほんわかした(^_^)父さんです。
Posted by kisegawa at 13:04│Comments(0)
│野菜畑