農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年11月14日

父さん、反省します。

昨日は朝早くから子供達と七五三まいりをして、お祝いをいただいた親戚のお宅に伺ってお礼を。
父さん、反省します。

子供達の大好きなスィーツドックさんでチーフに我が家の米粉で米粉ロールを焼いてもらって、婆ちゃんのお赤飯と一緒に届けました。

しかし、子供達は着物を着ての写真撮影後半から少しずつ愚図り出し、波がありながら何とか16軒を回りきりました。

帰宅したのは8時半、もう皆くたびれていました。お風呂に入れて、子供達を早めに休ましました。途中で何度か叱られたり、兄妹ケンカしたりで、本当に疲れた子供達でした。

やはりまだ5歳、2歳の子供達。親が考えているようになんて到底無理なこと。十分な休憩もなかったような感じで、車に揺られた10時間。
分かっているつもりでしたが、子供達の寝顔を見て反省していました。

子供達を宥め、元気付けるかみさんに感謝しています。

「ありがとう。」

頑張ってくれた子供達に「ありがとう。」

長女(7歳)の時には、何か手を打たないと・・・


同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事画像
父親記念日
手紙
DNA
授業参観日
絵本を贈りました
絵本
同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事
 父親記念日 (2015-04-05 22:25)
 手紙 (2015-01-27 11:59)
 DNA (2014-12-06 15:36)
 授業参観日 (2013-04-12 18:00)
 絵本を贈りました (2013-03-27 16:30)
 絵本 (2013-03-26 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父さん、反省します。
    コメント(0)