農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年11月08日
二度目
昨日から今年2度目の稲刈りが始まりました。

といっても、食用に用いるお米ではないんです。

といっても、食用に用いるお米ではないんです。
夏にお正月飾りに使う為に青刈りした田んぼで刈り取りしています。

8月に刈り取られた稲(藁)の株から、また芽が伸びて茎となり頭を垂れました。
これを刈り取り、お正月飾りに利用します。これからしばらくは稲刈りが続きます。

8月に刈り取られた稲(藁)の株から、また芽が伸びて茎となり頭を垂れました。
これを刈り取り、お正月飾りに利用します。これからしばらくは稲刈りが続きます。
Posted by kisegawa at 09:09│Comments(0)
│お正月飾り