農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年09月26日

懐かしく

最近鹿児島に出掛けた親戚から、お土産をいただきました。
懐かしく

さつま揚げとこの焼酎です。“明るい農村”懐かしく思える商品名です。

私が小学生だった頃、NHKで毎週月〜金曜日の朝6時半から25分間同名の番組がありました。

毎日色々な所の農業、作物、人々を紹介していたと記憶しています。
あの頃は本当に農村は明るかった。作った物は全て売れて、色々と新しい作物、技術、機械が入り、誰しもが一生懸命農業に取り組んでいました。

私は同級生で農家はいません。みんな農家、農業とは別の仕事しています。そして、農村は町となり、人が増えて、農地が減って、環境は変わりました。

そんな中で我が家はまだ農家でいます。“明るい農村”みたいな明るい話題のモノを創ってみたいなぁ・・・。


同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事画像
父親記念日
手紙
DNA
授業参観日
絵本を贈りました
絵本
同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事
 父親記念日 (2015-04-05 22:25)
 手紙 (2015-01-27 11:59)
 DNA (2014-12-06 15:36)
 授業参観日 (2013-04-12 18:00)
 絵本を贈りました (2013-03-27 16:30)
 絵本 (2013-03-26 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしく
    コメント(0)