農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年09月25日
脱穀日和!?
今日は朝からそよそよと風が吹き、絶好の脱穀日和となりました。

先週20日に稲刈りをした“はえぬき”をこき(脱穀)ました。
今年は梅雨が長く作柄を心配しましたが、何とか平年並みに落ち着きそうです。

先週20日に稲刈りをした“はえぬき”をこき(脱穀)ました。
今年は梅雨が長く作柄を心配しましたが、何とか平年並みに落ち着きそうです。

脱穀作業で出た藁は、お正月に使われるしめ飾りの材料にします。
トラックに載せて自宅にある乾燥機で乾燥させてから、倉庫にしまっておきます。
明日も天気が良さそうなので、あと2箇所済ませてしまえそうです。
Posted by kisegawa at 18:30│Comments(0)
│お米つくり