農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年08月21日

200円でお釣りが・・・

今日ちょっと講習会?講演会?そんなものに誘われて、静岡市の中心部にチャリンコで出てきた。

が、途中で気が付いた!!

自転車の“鍵”を忘れたぁ・・・

200円でお釣りが・・・

仕方がないので、途中カインズホームで購入する為に進路変更。

で、購入した物がこれ。

200円でお釣りが・・・

60センチのワイヤーロック。
ちょっと細っこいが、1回だけなら十分だょ。それにしても驚いたのが、価格。
200円でお釣りが・・・

200円で2円のお釣りが貰えた。まぁ、商品が並んでいるのを見ると大体1000〜1500円が相場らしい。

それにしても、どういった流通経路なんだろね。大体納品は6〜7割程度の価格。これだと120〜140円だよね。

色々と考えてしまう (._.)


同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事画像
父親記念日
手紙
DNA
授業参観日
絵本を贈りました
絵本
同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事
 父親記念日 (2015-04-05 22:25)
 手紙 (2015-01-27 11:59)
 DNA (2014-12-06 15:36)
 授業参観日 (2013-04-12 18:00)
 絵本を贈りました (2013-03-27 16:30)
 絵本 (2013-03-26 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
200円でお釣りが・・・
    コメント(0)