農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年08月19日
穴だらけ
稲を刈って、株に目を近付けて観ると・・・
穴だらけ。

刈り取られた稲株は1週間経てば、また新しい芽が吹きます。
穴だらけ。

刈り取られた稲株は1週間経てば、また新しい芽が吹きます。

株の横から脇芽が吹き、5センチ程度に伸びています。
この脇芽が15センチ程度伸びたところで水田に水を入れて、肥料を施します。そうすると10月下旬には50センチ程度の稲穂に成長してくれます。
食用には出来ません(食味が悪い)が、来年の籾種に利用したり、〆飾り用に用いたりします。
Posted by kisegawa at 09:30│Comments(0)
│お正月飾り