農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年08月13日

おしりのアンテナ

朝からお盆を迎える為にお掃除をしています。私の担当は縁側、玄関等々硝子拭きと網戸洗いです。
おしりのアンテナ

そこにあらわれたイモムシ!?

黒アゲハの幼虫と思われます。

雑誌に出ているお姉ちゃん達見たいに派手な衣裳をまとってます。
おしりのアンテナ

お尻についたアンテナ。

フリフリ、白い先が揺れています。


同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

この記事へのコメント
こんにちは!
それは、きっと黒アゲハでなく
これでは・・・?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html

我が家はパセリの苗ばっかり食べる
キアゲハがいますよ。
Posted by あられ at 2009年08月13日 12:05
☆あられ さん
やっぱり専門店には情報がいっぱいありますね。
見た目は綺麗でも、被害を被ってはねぇ。害虫になっちゃいますね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年08月21日 10:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おしりのアンテナ
    コメント(2)