農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年08月06日
長いね。
家の表の野菜畑で育ちました南瓜です。

名前は“ながちゃん”と言います。今年お目見えしました新しい品種です。

名前は“ながちゃん”と言います。今年お目見えしました新しい品種です。
普通の南瓜の2〜3個分の重さがあります。甘味があって、見た目以上に繊細な味を楽しめるんです。

こちらは長茄子。最近よく見掛けるようになりましたね。
これは、太さが変わらないので焼き茄子にした時に焼きムラがなくて調理しやすいんです。

こちらは長茄子。最近よく見掛けるようになりましたね。
これは、太さが変わらないので焼き茄子にした時に焼きムラがなくて調理しやすいんです。
Posted by kisegawa at 14:42│Comments(2)
│野菜畑
この記事へのコメント
長~~っ!
かぼちゃなんですね~~(・0・)
初めて拝見しました。
調理方法は普通のかぼちゃと変らないんですか?
かぼちゃなんですね~~(・0・)
初めて拝見しました。
調理方法は普通のかぼちゃと変らないんですか?
Posted by くまたん at 2009年08月06日 17:38
☆くまたん さん
長〜〜いでしょっ!
新品種だから、私も初めて。調理方法は変らないです。
長〜〜いでしょっ!
新品種だから、私も初めて。調理方法は変らないです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年08月11日 12:46