農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年07月29日
3日間ですか!?

地元小学校の夏休みが今週から始まった。私達の頃よりは、1週間程度遅い夏休み。
夏休みといったら・・・

毎朝のラジオ体操。でしたが・・・。
週末に町内会の子供会役員の方が、ラジオ体操の参加証を届いてくれました。
我が家はまだ保育園通いですが、昨年から声を掛けてもらっています。有難いことです。
ただ、一つ?があるんです。
日程表です。今日から“3日間”水、木、金曜日だけなんです。たしか私が子供の頃は、休みも長かったですが、お盆前後のお休みだけで3週間はありました。
人伝えに聞いたのですが“親の仕事が忙しいから、朝は付き合えない”との事でした。
時代は変わってしまったようですね。
Posted by kisegawa at 20:00│Comments(2)
│父さんの独り言
この記事へのコメント
おはようございますうちの子供たちの時にも、すでに減りはじめたような気がします。
家族旅行や帰省の時期がズレたりするからでしょうか。。ある日ない日を間違えて子供がいけなくて泣いていたのも、今ではよい思い出です。
例の件楽しみにしていますね☆
家族旅行や帰省の時期がズレたりするからでしょうか。。ある日ない日を間違えて子供がいけなくて泣いていたのも、今ではよい思い出です。
例の件楽しみにしていますね☆
Posted by mama at 2009年07月30日 07:38
☆mamaさんへ
家族旅行や帰省とは、違うようです。単なる親の都合です。
土日子供達の用事に休みをとられ、夏休みの早朝まででは、体が悲鳴をあげるのでしょう。
プチの件は、早くセッティングしますね。
家族旅行や帰省とは、違うようです。単なる親の都合です。
土日子供達の用事に休みをとられ、夏休みの早朝まででは、体が悲鳴をあげるのでしょう。
プチの件は、早くセッティングしますね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年07月31日 08:31