農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年07月08日
色々な所に
この記事が777。なんか気分が良いですね(^_^)
月曜日は午前中から雨模様。こんな日には、色々な用事をこなすのが定例化しています。
この日は、かみさんと二人(^_^)\/(^_^)
先ずは、静岡中央警察署に出掛けて運転免許証の更新。
ちなみに5年間のゴールド (^_^) です。4年振りです(^^ゞ
それから、藤枝市の和さんに出掛けました。今回は仕事なので真面目にお話をさせていただきました。

しっかりと家族みんなのお土産は買いました。写真は甘夏のゼリーです。その他にもゴマ豆腐も買いましたね。
やっぱり和さんのお菓子は上品な味がするんですよね。甘さ控えめで、素材を楽しめるんです。
月曜日は午前中から雨模様。こんな日には、色々な用事をこなすのが定例化しています。
この日は、かみさんと二人(^_^)\/(^_^)
先ずは、静岡中央警察署に出掛けて運転免許証の更新。
ちなみに5年間のゴールド (^_^) です。4年振りです(^^ゞ
それから、藤枝市の和さんに出掛けました。今回は仕事なので真面目にお話をさせていただきました。

しっかりと家族みんなのお土産は買いました。写真は甘夏のゼリーです。その他にもゴマ豆腐も買いましたね。
やっぱり和さんのお菓子は上品な味がするんですよね。甘さ控えめで、素材を楽しめるんです。
夕食を済ませて、オニクヤサンに。
“ぐり〜んふぁ〜む”が活動を始めて1年。お婆ちゃんとラジオ番組に出演していただきました。ちょっと夜のお誘いを。
その足で大野カメラさんへ。
活動1周年を記念してTシャツを製作することにしたんです。それを大野カメラさんでお世話になるんですょ。

長女の為にフォトフレームを購入してきました。13枚も入れられて、長女も喜んでいます。
“ぐり〜んふぁ〜む”が活動を始めて1年。お婆ちゃんとラジオ番組に出演していただきました。ちょっと夜のお誘いを。
その足で大野カメラさんへ。
活動1周年を記念してTシャツを製作することにしたんです。それを大野カメラさんでお世話になるんですょ。

長女の為にフォトフレームを購入してきました。13枚も入れられて、長女も喜んでいます。
Posted by kisegawa at 20:35│Comments(2)
│bloggerさん交流
この記事へのコメント
26日、今のところ何も無いんじゃないかという話になっています。
というわけで、家族5人でお邪魔したいです!(^-^)
というわけで、家族5人でお邪魔したいです!(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2009年07月09日 09:02

☆オニクヤサンさまへ
お返事ありがとうございました。26日、楽しい会になるように頑張ります。
お返事ありがとうございました。26日、楽しい会になるように頑張ります。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年07月10日 07:28