農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年06月17日
やっぱり梅雨

庭に植えてある南天が白い花を咲かせ始めました。
南天は「難を転ずる」と言って厄から守ってくれると言われる縁起の良い植物です。お祝い事の赤飯などにもつけたりしますね。

静岡新聞夕刊の天気予報です。(@_@) 日曜日から3日間傘マークが並んでしまいました。
やっぱり梅雨、仕方がないですね。こればかりは、自分勝手な考え方…。
あと約50アールの茶園のお茶刈りが残っています。3日間丸々刈り取りが出来たら、今年の二番茶も終わりになります。今年の茶価からして、雨後は悲惨な結末が待っていることは明らかです。
(>人<) わがまま聞いて下さい。
Posted by kisegawa at 18:43│Comments(0)
│季節・自然の話題